京都随一のパワースポットの平安神宮すぐそば!聖護院門跡で御朱印をいただく

こんにちは!

今回は、京都の平安神宮のすぐ近くにある

聖護院門跡を訪ねてきたので

御朱印、拝観情報をご紹介します!

聖護院門跡は、

京都随一のパワースポット「平安神宮」すぐ近くにあるお寺です。

 

京都の神社5つのご利益が誰でももらえる、平安神宮の参拝と御朱印・御朱印帳をご紹介

『この記事読んだらわかること』

聖護院門跡の御朱印はどんなものか?

聖護院門跡の拝観時間は?

聖護院門跡のオススメ拝観スポットは?

実際に現地に行って御朱印を頂いてきたのでご紹介します。

1:見逃せない、聖護院門跡の御朱印

①聖護院門跡、カーンの御朱印

聖護院門跡でいただいた御朱印はコチラ

聖護院門跡の御朱印は、

本尊である「不動明王」の本体を表しているそうです。

『カーン』と言うそうです。

②聖護院門跡の御朱印受付は迷うことなし

聖護院門跡の御朱印は、

案内がありますので迷うことはありません。

この奥の階段の手前に受付があります。

2:通常拝観は無料の聖護院門跡、令和元年から秋に特別公開あり!

①拝観時間は季節で異なる聖護院門跡

聖護院門跡の拝観は以下の通りです。

季節によって異なりますので注意してください!

「聖護院門跡の拝観時間」

・9月〜3月:午前9時半〜午後4時半

・4月〜8月:午前9時半〜午後5時

②令和元年の秋から、特別公開あり

以前は、予約制の特別拝観が行われていた聖護院門跡ですが

2019年秋から、予約不要の特別拝観が始まるそうです。

詳しくはコチラの公式HPで!

③お庭が見逃せない!聖護院門跡境内を写真でご紹介

聖護院門跡の境内を写真でご紹介します。

本堂2階に「役行者集印巡り」の御朱印が飾られていました。

圧巻です。

洗練されたコチラのお庭も見逃せません。

ゆっくり歩きながら間近で見て見てください。

3:聖護院門跡すぐ近くに京都随一のパワースポット!平安神宮の参拝もお忘れなく

①歩いて5分以内にラクラク行ける、平安神宮

聖護院門跡は、平安神宮のすぐ北側にあります。

 

京都随一のパワースポットである平安神宮の圧巻の鳥居や境内を訪れて見てください!

京都の神社5つのご利益が誰でももらえる、平安神宮の参拝と御朱印・御朱印帳をご紹介

②平安神宮・有料エリアの神苑で一生の思い出を

京都随一のパワースポットである平安神宮に訪れたら、「有料エリアの神苑」もぜひ訪れてみてください。

一生分の思い出ができますよ!

たった600円で一生の思い出が作れる、京都随一のパワースポット平安神宮・神苑で参拝を楽しむ方法をご紹介

それではまた!