こんにちは!
みなさんは、タブレットは使っていますか?
今は、
スマホで色々と調べたりできるので、
別にいらないって方も多いと思います。
ですが、最近のタブレットは本当に色々とできて楽しいので、
本当にオススメです!
AppleのiPadが有名かと思いますが、
『メモリーカードが入れられない』とか、
『容量を増やすとお値段も高い』
というデメリットがあります。
機能は一流ですが、やはり高く感じてしまいます。
もっと安くていいのがないのか?
と考えていてたどり着いた、
コスパ最強のおすすめのタブレットをご紹介します!
Huawei MediaPad M5 proです!
このタブレットは、2018年モデルで、
最近、コストパフォーマンスがいいスマートフォンで話題の、
『Huawei』が販売しています。
何かとニュースでも話題のHuaweiですが、
僕はスマホもタブレットもHuaweiでお得に色々楽しんでいます。
一人で使って楽しみたいって方や、
家族で使って子供とも使いたい!という方まで誰でもオススメです!
この記事では、
MediaPad M5 proのオススメの使い方をご紹介します!
contents
1:MediaPad M5、一番のオススメは映画やアニメ!高画質・高音質でみれる
①10.8インチで大満足、画質・音質ともに最高
最近は、
ネット配信で映画を見る方も多くなってきていると思います。
せっかく映画を観るんだから、映画館みたいに、いい音で綺麗に観たい!
と言う方も多いはず。
MediaPad M5 proは、
10.8インチでスピーカーも充実しているので、単体でも十分楽しめます!
②MediaPadM5proの画質について
MediaPadM5proは、
2Kディスプレイを採用しているので、鮮やかな画質で観れます!
③MediaPad M5 proの音質について
MediaPad M5 proは、
ハイレゾオーディオに対応しています!

ハイレゾ対応マーク
さらに、
スピーカーも4つ搭載されているので、
クリアなサウンドを体感できます!

本体上部のスピーカー

本体下部のスピーカー
私も、初めて使った時は、
本当にクリアでびっくりしました。
③Amazon primeなら月あたり約500円で、ポケモンも見放題
このタブレットで、
アニメを見たい方は、Amazon Primeがオススメです。
月あたり約500円で
「Prime video」「Prime music」などを利用できるのでかなりお得です。
「Prime video」では、映画はもちろん、アニメもたくさん種類があり、
大人から子供まで大いに楽しめます!
昔、ポケモンをリアルタイムで観ていた私のような大人にとっても、
懐かしのアニメがもう一度見られるのは嬉しいですよね。
さらに、Amazon primeは、1ヶ月の無料体験ができるので
一度お試しで体験してみてもいいかと思います!
無料体験登録はこちら
さらに、Amazon primeに登録していれば、
Amazonで商品を購入する際、
送料が無料になりますし、
「お急ぎ便」も利用できておトクです!
ぜひ体験してみてください!
2:こちらもオススメ!MediaPad M5 proを写真管理に使おう
①画質最高のタブレットMediaPad M5 pro
キレイなディスプレイを搭載した、
MediaPad M5 proですが、容量は64GBとなっています!
それでも十分って方もおられると思いますが、
microSDを入れて、容量を拡張することも可能です!
デジカメなど 、
カメラを使う方は、micro SDにたくさん写真を入れて、写真管理するのもオススメです!
処理能力の速いMediaPad M5 proなら、
サクサク写真をみることができます!
②MediaPad M5 proにオススメSDは『SamsungのmicroSD』
私のおすすめは、samsungのmicroSDです。
こちらのmicroSDは、64GBで2480円です。
これで容量は2倍になります!
3:お絵かきアプリで子供も喜ぶ、MediaPad M5 pro
①MediaPad M5 proに最初から付いている!タッチペン!
MediaPad M5proには、
付属品として、タッチペンが備えられています!
iPadのApple pencilは、
別売りでさらに約1万円もするので、
最初から付属されているMediaPad M5 pro、
かなり嬉しいです。
②MediaPad M5 proでお子さんとお絵かきしよう!
こちらのタッチペンを使えば、
お絵かきなんかもいつでもどこでもできます!
お子さんのいる方にとってもとても便利です!
MediaPad M5 proに最初から入っているお絵かきアプリこちら!
このアプリでは、
こんな感じで色々なことができます。
簡単にこんな感じでお絵描きできます!
③その他オススメお絵かきアプリ
さらに、無料でできるお絵かきアプリはたくさんありますので、ぜひ面白いものを見つけてみてください!
オススメお絵かきアプリ一覧はこちら!
4:急速充電可能!7500mAhで大容量バッテリー搭載
①充電速い!急速充電機能
MediaPad M5 proには、急速充電機能が付いています!

充電器
この充電器は、
Type-cを採用しているため、
挿す時に、上下どちらかを気にする必要はありません。
コンセントに挿すとこのような画面になります!

「急速充電中」のマークが表示されます。
②MediaPad M5 pro、充電時間は?
MediaPad M5 proは、
7500mAhの大容量バッテリーを搭載しています。
公式ページには、
0%から100%まで、
充電時間は約2.9時間と書いてありました。
③誰にでもオススメの、MediaPad M5 pro
コスパ最高のおすすめタブレット、
MediaPad M5 pro。
映画を見るのはもちろん、
音楽やお絵かきなど色々楽しめる機能がたくさんです!
ぜひ、試してみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
それではまた!